会社案内Company
社名の由来
ネーミング・コンセプト [NAMING CONCEPT]
名は体を表すといわれているように社名は企業の実体を計るモノサシといえます。
今後、未来に向けて新しい事業展開を進めていくにあたり、その顔にふさわしく、 目指すべき企業理念や企業目標を反映したコーポレートネームを導きだしました。
AMIC – 楽しい仲間。
AMICは赤城自動車工業株式会社 「Akagi Motor Industrial Company」のアクロニム(頭文字)から誕生しました。
頭文字Aはアルファペットの最初の文字であり、「始まり」「原点」を表し、 新生赤城自工のスタートおよびいつまでも初心を忘れない創業精神が込められています。
コーポレート・ポリシー [CORPORATE POLICY]
アミックのシンボルを形づくっているのは2つの三角形です。
1つの三角形はアミックの三大事業を表します。
長年培ってきた技術を持つ
メカニックサービス=信頼を頂点に、
セールス=満足
モーターリゾート=愉快
コーポレート・モットー [CORPORATE MOTTO]
もうひとつの三角形は企業活動の基本方針・行動指針となる
コーポレートモットー、”Advance””Anticipate””Amuse”が形づくるものです。
この2つのアミックトライアングルが一体となることにより、魅力ある企業、
夢ある事業、活力ある社員、強固な体質が形成されていくことを表します。
ANTIPATE[期待する]
・ANTIPATEとは「もっと夢を求めて、未来をいち早くこうしたい」と思っているだけでなく、
これから想定される事態に備えてノウハウ、感性をつかんでいくことが必要だからです。
そのことはきっと社会、企業、個人の夢につながっていくことでしょう。
ADVANCE[前進する]
・ADVANCEとは「もっと働きがいを求めて、目標に挑戦する」ことを表します。
企業活動で社員一人ひとりが明確な目的意識を持って前進することが大切です。
それが事業を展開させていくべースとなり、各個人のやりがいにもつながっていくのです。
AMUSE [楽しむ、楽しませる]
・AMUSEとは「もっと楽しさを求めて、快適環境をつくる」ことです。
これには社員が楽しく明るく働けること を目的とした、自由で風通しの良い社風、快適な空間、
コミュニケーションがとれる人間関係、能力が十分生かされる職場環境・・・・などが含まれます。
中古トラック・業務についてのお問い合わせはお気軽にご連絡ください
- お問い合わせ先
- TEL : 0270-30-6611
- 総務部
- FAX : 0270-30-6663